生きもの教室

最新の学説や仮説を交えて楽しく生態学の不思議を学びます。
子どもたちの好奇心と探求心がぐんぐんUP!

生きもの教室について

グローリッジキッズスクールで唯一、全スクールで授業を開講頂いているのがこの生き物教室・かまきり先生です♪

とにかく子どもたちに大人気。
好奇心を刺激し熱量溢れるかまきり先生の授業は、虫が苦手と言っていた子でもすぐに馴染んで楽しんでしまう魔法のような時間です。
かまきり先生が大切にする子どもたちに伝えたいこと、それは決して虫を好きになったり物知り博士になることではなく、生物界が形作る不思議な現象に「なんでだろう?」と疑問を持って好奇心と探求心を楽しみながら培っていって欲しい、世界は感動の驚きにあふれているんだ!子どもたちよ外に出よう!との思いです。
「なんでかまきりやトンボは目が大きいのにバッタは目が小さいんだろう?」「どうして世界最大のヘラクレスオオカブトのようなカブトムシが日本にはいないんだろう?」「どうしてステゴザウルスは背中に大きなトゲトゲがついているんだろう?」言われてみると不思議ですよね?だってそういうものだから、、、親ならそんな説明をしてしまいそうなところをかまきり先生は最先端の学術界の定説や仮説を交えて面白く解説してくれます。

生きもの教室レッスンを学ぶことの特長

探究心と科学的思考の促進
昆虫教室では、昆虫の観察や実験を通じて探究心や科学的思考を育みます。生徒は昆虫の特徴や行動を観察し、疑問を持ちながら学ぶことで、観察力や分析力を養うことができます。また、昆虫の生態系や食物連鎖について学ぶことで、自然のバランスや関係性を理解する力を培います。
興味と好奇心の喚起
幼児期は好奇心が旺盛な時期です。昆虫教室を通じて、生徒は自然界の生物である昆虫に触れ、観察する機会を得ます。昆虫の多様性や生態系に関する知識を学ぶことで、生徒の興味と好奇心を喚起し、自然への関心を育むことができます。
環境意識と保護の促進
昆虫は自然環境の重要な一部であり、生態系のバランスを支える存在です。昆虫教室を通じて、生徒は昆虫の役割や重要性を学びます。自然環境や生物多様性への理解を深めることで、生徒の環境意識や保護意識が育まれます。また、昆虫に対する優しさや配慮を学ぶことで自然環境への尊重や持続可能な行動への意識が高まります。

虫が苦手・・・と言っていたお子さまが1カ月もたたないうちに公園に虫取り網持っていく様子をたくさん見ています^^

グローリッジキッズスクールではプロによる多彩な幼児向けレッスンメニューを揃えております。
説明会や無料体験のお申し込み、ご質問などお気軽にお問合せください♪

動画でわかるレッスン風景

先生紹介

グローリッジキッズスクールで唯一、全スクールで授業を開講頂いている先生です。

  • 全スクール

    渡部 宏先生(かまきり先生)

    博士(農学)・気象予報士
    帝塚山大学 自然と人間(環境)非常勤講師
    ヒューマンアカデミー 気象予報士講座 アシスタント
    NHK・ダーウィンが来た、など取材多数

レッスン料金

  • 1コマ料金

    2,500円

  • 教材費(月額)

説明会や体験のお申し込み、
ご質問など、
各スクールの公式LINEから
お気軽にお問い合わせください

スクール一覧はこちら

【 スクール公式LINE 】

各スクールの公式LINEにお友だち登録いただき、
メッセージをお送りください。

各スクールのキャンペーンはこちら